パッチ4.4になり早10日が過ぎました。
極朱雀や零式アルファ編に行く人やモブハントが盛んになったりと、新パッチならではの活気ある時期を楽しんでいます。
そんな中、私はといえば、ハウジングを中心にモシャーヌやサブキャラでの戦士レベリングを進めています。
今日は、ささっと近況報告です。
Sサイズのハウジング開始!
稼働率の高いサブキャラのアウラ。
3D酔いしやすいので、「浮かせや背の高い仕切りをできるだけ使わない」をポイントに落ち着ける部屋作りを始めました。
まずは、広い地下から。
階段を下りると、お気に入りの装備を着せたマネキンがお出迎え。
横の扉を開けると、あたたかな木目を基調としたワンルームになっています。
パッチ4.4では自然な生活感を出せる調度品が多く実装されたので、あちこちに使いました!
キッチンのシチューやタルト、良い焼き色のパンが美味しそう~。
窓から差し込む自然な光がまた良いですね!
キッチンのバーカウンターを越えると、お気に入りのベッドコーナーへ繋がっています。
シープラグとクッションセット2つを組み合わせるだけで癒しのふかふか空間の出来上がり!
実際の部屋はシンプルにしているので、こういう部屋はかわいくて憧れます。
ベッドの向かいには、メイクコーナーを作りました。
御用邸の卓子と御用邸の演奏椅子は、形が大人らしく染色できるので大好きな調度品です!
ベッドの隣はハーフパーティションで区切り、バスルームにしています。
カーバンクル・バスタブと次元城の麗しき花瓶を組み合わせるとゴージャスになって素敵ですね~。
調度品デザインコンテスト入賞のバスルーム・タイルマットのおかげで、より自然なバスルームを作ることが出来ました!
地下が終わったので、残すは1階部分。
店舗風にするか、ソファを多く使ったゆったり空間にするかまだ悩み中です。

どの新家具も素敵なのでぜひ作ってみてください~。
草木汚染 聖モシャーヌ植物園 (Hard)
昨日になってようやく行ってきました、モシャーヌHard!
Nは制限解除で装備周回をしていたので、実装時から遊べることを楽しみにしていたIDです。
中に入ると、がらっと雰囲気が変わってますねー。
静かに流れる音楽も素敵です。
道中の栓を開けて泥を洗い流すアイデアはおもしろい!
ぷるんとした質感がかわいいような?
この泥をかぶったコロポックル、ゴールドソーサー交換のマウントとして欲しいな~。
ぜひお願いします、開発スタッフさん!
ドロップ品紹介
いつもはドロップ運がないことに定評のある私ですが、今回はとても引きがよかったです。
3周しただけで、ミリタリー調がかっこいい忍者の「ボランティア・スカウトコート」や
クールさが垣間見える、侍・モンクの「ボランティア・ストライカーコート」、キャスの胴以外すべてが手に入りました~。
こんなに一気に手に入っていいの!?と驚くドロップでした!
装備以外のドロップ品もあります
調度品の「グリーンパーティション」もドロップしました!
ハウジング内でも癒されたいな~と思い、「オーケストリオン譜:泥中の蓮」をマケボでぽちっと。
ミニオンの「ドロップチ」もドロップするようです。
週末にメインストーリーを進めるので、エキルレでは様々なジョブのリハビリを兼ねて装備集めも頑張ります!
サブキャラの戦士レベリング
モグステーションのセール時に作ったアウラ・ゼラのサブキャラ戦士。
パッチ4.4の初動が落ち着いてきたので、レベルレ通いを再開しました!
Lv35ジョブクエで向かった先の朝焼けの美しさに見惚れたり、
Lv40ジョブクエではゴージが呑み込まれそうになりつつ
アンチェインド取得まで来ましたー!
戦士特有の扇形範囲にも慣れたので、このままレベリングしていきます!
以上、ささっと近況報告でした!
それでは、また~!