パッチ4.41になり、製作レシピの変更や深層ウズネアカナルへの追加家具実装がありました!
さらにはドマ町人地の復興を進めるとショップに追加されるものも。
今回は潜水艦ドロップ品も含め、4点の調度品をご紹介します。
ウッドショーケース(木工師:Lv32)
1点めは、ショップRPに大活躍しそうなあたたかみのあるショーケースです。
引き出しが完全に閉まっているのではなく、少し開いており使用感が出ているところも魅力的です。
染色すると、金具以外が綺麗に染まります。
ラウンドブリック(深層ウズネアカナル)
ウッドショーケースと同じく実装を心待ちにしていた「ラウンドブリック」。
レンガの周囲の草や、ところどころに生えている花の質感が自然で素敵ですね~。
調度品デザインコンテストの受賞作通りに「バードバス」と合わせると、あっという間にかわいらしい庭に!
「ザナラーン・アイアンウッド」など樹木と合わせて街路樹風にするのもナチュラルで好きです。
ドマミズキ(ドマ町人地復興)
町人地の復興を3段階進めてアチーブ「ドマとの絆:ランク3」を取ると、町人地のショップに追加される「ドマミズキ」。
町のところどころで見かけるようになり、気になっていたので嬉しい実装です。
薄紅色の儚い佇まいは目を奪われる美しさですね。
どっしりとした石造りと黒の縁取りが印象的な土台は、
ベンチのように座ることが出来ます。
並べて通路のアクセントに、障子から少しだけ見せるも良しなハウジングの大きさに合わせて様々な使い方が出来る調度品です。
天然水晶(潜水艦:海域Q「金山島」)
最後は、パッチ4.4のサブマリンボイジャードロップ品として追加された「天然水晶」です。
じんわりと内部から発光する紫色の水晶が美しく、大きさも主張しすぎず存在感がある良いサイズですねー。
照明を0にすると、いっそう美しさが際立ちます。
以上、4点の調度品案内でした~!
今回で4.4~4.41までの調度品案内は全て終わりです。
とてもボリュームがありどれも使いたくなる、そんな調度品ばかりですね!
それでは、今日はこの辺りで。
また次の記事でお会いしましょう~!
ご参考に:4.0追加調度品

