2つめのエウレカウェポン・ピューロスである「ピューロスグリモア」が完成しましたー!
華やかで召喚士には嬉しいエフェクトがお気に入りです。
パゴス編では白魔道士のみ作っていたので、今回はパゴスとピューロスを並行して作る形に。
パッチ4.57では、パゴス編の乱属性クリスタル【氷】がたまる量がさらに緩和され作りやすくなりました!
たまった混合エーテルをメインジョブであるこちらに使ったため、結果も掲載しましたのでご参考にどうぞー。
パゴス武器:エレメンタルグリモア
まずは、エウレカウェポン・エレメンタルであるパゴス武器「エレメンタルグリモア」。
アラグを思わせる青い発光や、羽根のような装飾、
本の中がより複雑になっているところが好みです。
染色すると、表紙の赤色部分が変わります。
ピューロス武器:ピューロスグリモア
上記をピューロス帯で強化すると、「ピューロスグリモア」が出来上がりました!

強化手順や必要アイテムはこちらをどうぞー。
大きく広がった羽根のエフェクトが紫から
青に変わるだけでなく、
なんと、羽根部分がゆったり羽ばたくように動くんです!
召喚士にはたまらない演出です!
パゴスが緩和されたとはいえ、2本めはやや時間がかかるので迷っていましたが作ってよかった~!
さらに、炎のような赤のエフェクトがかっこよさを増してくれますね。
本の中も控えめにキラキラしているので、どの角度から見てもお気に入りな武器です。
走ると、エフェクトが後ろに残りとても綺麗ですよー。
染色すると
染色すると、いつものように表紙部分が染まります。
おすすめは、スノウホワイトやグゥーブーグレイなど淡いカララント。
エフェクトが映える素敵な色になりますよー。
サブステータス付与開始
続いて、ピューロス編にて始まった、幻想転写器を使ってのサブステータス付与についてご紹介していきます。
混合エーテルを変換した「乱属性クリスタル【火】」2個使って1回抽出するという仕組みになっています。
6回まで抽出した結果はこちらです。
抽出 | サブステータス |
---|---|
1回め | 意思力+140 |
2回め | クリティカル+125 ダイレクトヒット+200 |
3回め | ダイレクトヒット+95 ダイレクトヒット+125 |
4回め | スペルスピード+220 |
5回め | 意思力+95 ダイレクトヒット+340 |
6回め | クリティカル+200 意思力+80 スペルスピード+170 |
回を重ねると低ステータスが出なくなっていくようなのですが、破棄した回もあったので高ステータスになるまでもう少しかかりそう。
現時点での新式との比較はこちら。
10回ほど抽出したところ、以前よりサブステの数値が高くなってきました!
これからも他ジョブの武器を作るためにピューロスに行くのでまた更新しますね。
それでは、今日はこのあたりで。
また次の記事でお会いしましょう~。
ご参考に:召喚士のEWやAW

