今年も「星芒祭2018」が始まりましたー!
エオルゼアにも雪が降り始めるこの季節。
街中にも大きなツリーが飾られたり、あちこちに雪だるまの装飾があり、とても綺麗ですね。
夜にクエスト受注場所に行くと、NPCやプレイヤーが見えないほどの盛況さでした。
今年の報酬は、装備に調度品ととても豪華なんです!
今回はオシャレ装備、次回は調度品の2回に分けてご紹介します。
厳かな雰囲気のクワイヤー装備
イベントサイトのイラストを見た時から、かわいい〜!と思っていた今回のオシャレ装備。
頭:クワイヤーハット
胴:クワイヤーローブ
足:クワイヤーシューズ
の3点セットです。
クエストをクリアすると自動でもらえるようになっているところもお手軽で良いですね!
ミコッテやアウラ、
ララフェルなどどの種族が着てもとても似合っています!
それでは、それぞれ見ていきましょう〜。
頭:クワイヤーハット
ゴールドの縁取りが大人かわいい、ベレー帽の「クワイヤーハット」。
つややかで透明感のある柊の装飾がお気に入りです。
胴:クワイヤーローブ
聖歌隊がモチーフとなっている「クワイヤーローブ」は、厳かな雰囲気が素敵ですねー。
首元の星芒祭らしい色合いが遊び心にあふれ、長いローブやふんわりとした袖など、かっちりしすぎずカジュアルでもない、これまでになかったデザインです。
星芒祭が終わってもソーサラーのミラプリとして使いたいな〜。
クワイヤー装備一式の中で一番好きなのが、ローブの大ぶりの装飾。
ゴールドの刺繍と宝石を組み合わせているんでしょうか。
上品でうっとりする美しさです。
後ろ姿のタッセルも素敵ですよー。
足:クワイヤーシューズ
ツヤのある革と星模様が印象的な「クワイヤーシューズ」。
ローファーのようなかっちりした形と適度なヒールが大人らしく見せてくれます。
染色のおすすめは、店売りカララント
染色すると、袖や肩のベージュの布地や装飾以外が染まります。
最近のお気に入りは、店売りのカララントで自然な色に染めること。
今回もアイスブルーを使って、淡くかわいらしい雰囲気にしてみました。
ピュアホワイトで染めるとくっきりとした白さに変わり、
シャドウブルーなどの濃い色で染めると、落ち着いた雰囲気になります。
靴はマットな質感になり、よりミラプリに馴染みやすくなりました。
暖色のあたたかさも試してみたいので、いろいろと変えて遊んでいきます。
それでは、またー!
ご参考に


