「ヴァレンティオンデー2019」が始まりましたー!
開催期間は2/1〜2/15まで。
去年はバタバタと進めたため、今年は友人2人とゆっくり楽しんできました。
イベントコンテンツは?
今年のヴァレンティオンイベントは、ストーリーは新規でイベントコンテンツは去年と同じです。
十二神大聖堂で行われるこのイベント、最初から最後までどこを見ても綺麗ですよね!
去年もそうだったのか覚えていないのですが、二人の仲によって最後の装飾と報酬が変わります。
GREAT「輝くクポの実」級は、ピンクやアイボリーの荘厳なレースがとても綺麗〜。
上空からキラキラと光の粒も降りてきます。
報酬のヴァレンティオンチョコは3個。
GOOD「普通のクポの実」級は、アイボリーのレースが優しいイメージです。
ヴァレンティオンチョコは2個。
BAD「カリカリクポの実」級は装飾が変わらない分、景色を存分に楽しめるところが魅力です。
BADでもチョコは2個もらえるのでご安心を。
シーズナルアイテムは全5種
シーズナルイベントの一番の楽しみは、調度品などのシーズナルアイテム。
嬉しいことに、シーズナルクエスト終了後にケーキセットかロブスターのどちらかを貰えるようになっています。
2回イベントコンテンツに行くだけで揃うので、あっという間に交換出来ました!
それではご紹介していきます。
ヴァレンティオンケーキセット(チョコ1個)
まずは、甘い匂いが漂ってきそうな「ヴァレンティオンケーキセット」。
ハートのラベルがついたワインがかなりのお気に入りです。
小さなテーブルに置いても、ダイニングテーブルに並べてパーティー風にしても映える卓上調度品です。
ヴァレンティオンロブスター(チョコ1個)
2点めは、豪華な「ヴァレンティオンロブスター」。
ハート型のピザも美味しそう〜。
マメットのぬいぐるみ(チョコ3個)
3点めは、頭の飾りがハートになった「マメットのぬいぐるみ」。
ふわふわ柔らかそうなハートや、ピンクの優しい色合いがかわいすぎる〜。
染色してイチゴチョコな色にしてもかわいいんです。
ギガースグレートソード
シーズナルクエストを終えて、どこで貰えるんだろう?となった「ギガースグレートソード」と「トンベリ包丁」。
怪しげな占い師に話しかけると話が進みますのでぜひどうぞー。
5.0を匂わせる予言も複数聞くことができます。
トンベリ包丁
発表された時から気になっていた「トンベリ包丁」。
ぜひミラプリして使っていきたいと思います。
他にも、例年通り2人で占ってもらえるミニイベントもあります。
楽しいヴァレンティオンをー!
ご参考に:過去のヴァレンティオンデー報酬

