本日からパッチ5.0となる「漆黒のヴィランズ」の予約が始まりました!
今回もコレクターズエディションのパッケージ版やダウンロード版、通常版など多彩な販売方法が用意されています。
予約する時に気になるのは、店舗別特典ですよね。

「漆黒のヴィランズ」予約開始!嬉しい特典の数々をご紹介します! | ファイナルファンタジーXIV: 公式ブログ
ファイナルファンタジーXIV: 公式ブログです。
オフィシャルブログにて分かりやすく紹介されていたため、さっそく購入しましたー。
目当ては「漆黒のヴィランズ PlayStaion4専用テーマ」
プレイステーションストアで予約購入すると「特典テーマ」と「アバター」がもらえます。
嬉しいことに、予約したら即ダウンロードできる親切仕様なんです!
アルファとオメガを中心に、
雰囲気のあるロゴを背景にマグナイや
シリナ、
サドゥなどおなじみのキャラクターのミニオンも登場します。
アルファたちが単体で出てくるだけでなく、トンベリやオーディンに追いかけられたり、キャラクターに出会ったりあちこちを旅している設定がたまりません。
サドゥやマグナイが一度に出てくるシーンも。
ずっと見ていられる癒しのテーマです。
共通予約特典の配布は3月1日より開始
他にも、予約すると店舗関係なくもらえる特典として「アクセサリ エーテライトイヤリング」や「ミニオン グレムリン」もあります。
こちらも発売日ではなく、3/1から配布とかなり早く使うことができます。

【FF14】漆黒のヴィランズ予約特典「エーテライトイヤリング」と「ミニオンベイビーグレムリン」配布開始!
パッチ5.0の予約特典であるインゲームアイテムの配布が始まりました!綺麗でLv70まで経験値30%アップの優れもの。ミニオンもあります。
発売日に全て使えるようになるのではなく、事前に使えることで楽しみが募り、レベリングなど発売日に備えることが出来るので良いですね。

「漆黒のヴィランズ予約開始記念生放送」 放送決定! | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
「漆黒のヴィランズ予約開始記念生放送」 放送決定!
初めて拡張ディスクを買う方は、8日20時から行われる「漆黒のヴィランズ予約開始記念生放送」を見るとさらに分かりやすく楽しめると思います。

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ 公式サイトです。
公式サイトもどうぞー!
それでは、また!
こんにちは。
紅蓮のテーマを使っているので、漆黒のテーマも見てみたいですね。
たぶんアーリーアクセスのころには、
紅蓮のテーマに戻しそうです。
新生のテーマ、蒼天のテーマがあったら、
別売りでも買うのに。
こんにちは!
紅蓮のテーマを使ってるんですね!FF14はどのテーマも素敵ですよね。
新生や蒼天はPSストアで無料のテーマがあるので、まだお持ちでなければぜひ!