パッチ3.4になり数日。
様々なコンテンツが追加され、どれから進めようか未だに目移りしています。
アパルトメントも実装されましたね!
戦闘はいつもと違う進め方
今まではメインストーリーを主軸に進んできましたが、今回は新ID開放に留め、先にNアレキや極ソフィアを満喫しています。
いつもは予習してから挑んでいたため、未予習は今回が初めて。
みんなでわいわいギミックについて話しながら攻略していくのも楽しいですねー!
今後はゼルファトルなど新IDも未予習で挑もうと思います。
極ソフィアでは何度も練習に通ってクリアした後、トーテムと交換して無事召喚士の武器を手に入れました!
ソフィア武器は、どのジョブも上品な豪華さがあって綺麗~。
ステは聖典武器の方が良いので更新までがっつり使っていきたいです。
ヒーラーさんが大変な分、迅速リザレクかけるのが上手くなったかもと成長を感じてみたり。
他には、詩人武器だけでなく
新マウントのゴッデスラナーホイッスルや譜面も手に入れることが出来ました!
ソフィア戦の音楽が好きなのでどちらもすごく嬉しいー!
欲しい武器は全部トーテム交換する予定なので無心で行ったのが良かった模様です。
憧れのクラフター装備に更新!
グラカン納品でのんびりレベリングしつつ、装備を全身ガーロンドにしました!
赤貨交換装備と迷いつつも、納品用の素材代と製作時間、週制限、アーマリーチェストの圧迫を考えガーロンドに決めました。
FF14を始めた時からいつか着たいと思っていたので嬉しさもひとしお。
アシンメトリーでフェミニンなデザイン。
耐久性に優れていそうな質感にも大満足です。
製作は今回もFCメンバーにお願いしました~。
材料を渡すと、中間素材じゃなく原材料からでいいよ~と言ってくれる菩薩さ。眩しい…!
モグクエでもらったマテリジャをはめて、さっそく染色やミラプリを。
禁断はのんびりやって、3.4中に新式を作れるくらいのステにしたいなぁ。
まだまだやりたいこと、行きたいところが溢れているパッチ3.4。
目一杯楽しみます!
ご参考に:製作極ソフィア武器や極蛮神マウント

