パッチ5.05になり2週間が経ちました!
今日は、新宝物庫 リェー・ギア・ダンジョンやガンブレイカーのレベリング、紅蓮祭2019などささっと近況報告です。
宝物庫 リェー・ギア・ダンジョン
今までの宝物庫とは一風変わった雰囲気が素敵なダンジョン。
漆黒のヴィランズの新エリアにて、古ぼけた地図G12を使い、転送魔紋が開くと突入できます。
さっそくFCのみんなと遊びに行ってきました!
突然マンドラーズが出てきてびっくり!なこともありつつ十分に堪能しました。
メインストーリーを終えるのに1ヶ月ほどかかったため、ようやくみんなと遊べて嬉しかった〜。
気心が知れたメンバーと遊ぶのは楽しさや思い出が何倍にもなりますね!
ドロップ品は、サマーインディゴシャツ素材の「インディゴクロス」は複数個、最新オシャレ装備用の「グラスレザー」も出ていました。
ちなみに、パッチリとした瞳がかわいい「フーアのぬいぐるみ」もドロップするようです。
ガンブレイカーLv71へ
戦闘面では、新タンクのガンブレイカーがLv71になりました!
華やかなエフェクトに、ソイルを使ったアクションが楽しいジョブです。
暗黒騎士を育てたばかりだったため、数回IDに行った後久々にアメノミハシラにこもりレベリング。
紅蓮の蛮族デイリーも合わせて、Lv71まで30周前後。
1周15〜20分と気楽にできるのが良いところですね!
ミラプリは、Lv60ジョブクエでもらった「アウトサイダージャケット」と「パゴスキュロット」を合わせて活発な雰囲気に。
リダ・ラーンでもらえる、謎のジャイアントビーバーミニオンの仕草がかわいい〜。
カストルム・アバニア武器の「フロッティ」はレトロなところもお気に入りです。
今年も始まりました!「紅蓮祭2019」
今年も紅蓮祭の時期がやってきましたー!
メインストーリーの次に楽しみにしているシーズナルイベント。
期待に胸を膨らませ、初日に遊びに行ってきました!
今年のイベントは今までの複合になっており、バージョンアップしたアスレチックや、ハドック釣りにバタードフィッシュ調理と手形の取得方法が多いのが嬉しいところ。
わいわいアスレチックを登るも良し、のんびり釣りをするも良しなイベントです。
花火を見るのもこの時期ならではですね!
シーズナルアイテムを一部ご紹介
イベントクエストを終えると、「紅蓮祭鉢巻」や「紅蓮祭白染法被」、「紅蓮祭足袋」がもらえます。
シーズナルショップには、「漆塗ナマズオ面」や「黒漆塗モーグリ面」、色違いの法被やプールなど交換品がたくさん!
今年は男女で同じデザインの装備がもらえるため、お揃いにできるところもお気に入りです。
エデン覚醒編や踊り子のレベリングも
他にも、メインストーリーが佳境になり出来ていなかったドワーフ族のサブクエストや
エデン:覚醒編、
踊り子のレベリングも進めています。
Lv71ID:ホルミンスターのレンジ胴
ホルミンスターでは、モシャーヌの色違いの胴をもらいました!
周回して手に入れたほどお気に入りなので、色違いは嬉しいです。
シックな色合いが大人びていて綺麗〜。

ゆっくりペースで多方面に進めているパッチ5.05。
遊ぶほどにFF14の楽しさを感じています。
次は竜騎士とクラフターのレベリングを頑張ります!
それでは、また〜。