パッチ5.1まで開催されている不定期イベントの「モグモグ★コレクション ~そして神話へ…~」。
初交換アイテムとして豆柴耳飾が実装されていますね!
「希少トームストーン:神話」の排出量が大きく増えているのも嬉しいところ。
メインクエストルーレットやフロントラインルーレットだけですぐにたまり、レベリングや戦績集めも出来るのでおすすめです。
気が向いた時に行くだけですでに130個を越えていました。
さっそく、FF14を始めた頃から欲しかった「ローレル・グゥーブーホルン」「ボムバルーンホルン」を交換してきましたー!
ローレル・グゥーブーホルン(30個)
シルフ族の蛮族デイリーを進めると買えるようになる「ローレル・グゥーブーホルン」。
冠がかわいらしく愛嬌がありますね〜。
いつか欲しい!とずっと思っていたものの、友好度を上げるのが長かったりクエストにF.A.T.E.が絡んでいるため、交換できて本当に嬉しいです。
くしゃみのギミックがあるのも遊び心があって楽しい!
座り方は自然な印象に。
いつものマウントとは違った、高い視点から見る景色も素敵です。
ボムバルーンホルン(30個)
2つめは、コボルド族の蛮族デイリーで買える「ボムバルーンホルン」。
まんまるボムがかわいらしく、華奢な乗り方も素敵ですねー。
初めて見かけた時になんてかわいいマウントなんだ!と感動したことを覚えています。
夜になると、ボムのじんわりとした暖かさが感じられるのもお気に入りです。
他に、なかなか勝てない「カード:ハンコック」も交換しました。
デッキが充実していくのは嬉しいな〜。
フロントラインルーレットは戦績もたまるため、「リパブリックシグニフェル・キトン」や
同じくもうすぐ終わる牙狼コラボの「魔導筆」も交換しましたー。
残りの神話は、このまま豆柴耳飾を目指すか、他の新生蛮族デイリーマウントを交換するか迷い中です。
パッチ5.1まであと1週間。
今からでも十分間に合うのでこの機に交換しちゃいましょう〜。
それでは、またー!