サブキャラで巴術士を始めてからというもの、とうとうL2ボタンがおかしくなりコントローラーを買い直したあるです。
ヨドバシさん、注文から1時間半で出荷されてました、早っ!
アマゾンより配送が早く、ポイントを考えると値段に差がないのでありがたいです。
3人目の光の戦士はウルダハスタート
三国序盤制覇のために3人目のキャラを作って進めていると、初めての暁メンバーとの共闘シーンに。
戦闘後「手練れらしき優男」ことサンクレッド登場ー!
かなりの爽やかイケメンでびっくり!
砂の家で会った時には気のいい主人公の相棒、もしくは忘れがたい過去がある主人公ポジな好青年な印象だったけど、なんだか物腰が柔らかいような気がします。
さらには紳士的で気心の知れた相手にふっと笑顔を見せるとか。
あの…、
あの……!!
敵よりサンクレッドの方が気になるーーーー!!!
ウルダハの面々がお金の話ばかりして食傷ぎみな中、オアシス発見です。
他の暁の面々は砂の家で会った時と序盤のイメージに差がないので、一本取られた感じがします。
ギャップ萌え、いいよいいよーと心の中でガッツポーズ。
ゴーレム戦後、超える力発動
ん?
あの、…サンクレッ…ド……?
お姉さん二人に対してするするっと赤面もののセリフを言うサンクレッドに、さらっと受け止めるお姉さんたち。
…………
うん…お嬢様への手慣れたあしらいから何となく分かってたけど、思っていた以上にチャラかったw
お姉さん二人の腰に腕を回す仕草も自然で慣れてんだろうな感がひしひしと。
こんなの光の戦士が見ちゃったらサンクレッドへの印象が変わるよ??と思ったらまじめな表情を見せたり。
この表情が一番好きです。
そして、この横顔がかっこいい!
整った顔をしてますね~。
かわいいところも見せるなんて、ギャップ萌えに弱い私はコロッです。
うちは弓術士と巴術士が途中からサンクレッドに会ってるから、そんな3人の会話を眺める呪術師を想像するとなかなかにシュールですねー。
サンクレッドは開始国によってイメージが違いそうですね。
リムサ、グリダニアスタートの方、ウルダハスタートもやってみてくださいませ〜。