いよいよ本日夕方から、紅蓮のリベレーターアーリーアクセス開始ですね!!
ドキドキそわそわなメンテ前、3.Xシリーズ最後の日はFCハウスの地下の内装をしていました。
テーマは「旅の疲れを癒す部屋」です。
長らく手付かずになっていたので拡張前に完成出来てよかった~。
内装のご紹介
地下への階段を降り左手に足を向けると、
落ち着いた雰囲気のバーカウンターが。
シャキ待ちや戦闘の合間に一休みしたり、ゆったり話せます。
お気に入りは、シュラウド・フロアランプを埋め込んだパーティション。
思い入れのある風景画を見ながら、淡い灯りに癒される空間になりました。
ワインバレルやハーフパーティションに椅子を埋め込んでいるので座れます。
バーカウンター横にはトリプルトライアドが出来るカーバンクルソファを。
もふもふしていてかわいらしい~。
階段を降りた正面は、冒険の疲れを癒すお風呂です。
FCメンが選んだシュラウド・バスタブは緑が多くて落ち着きます。
届いたばかりのチョコチョコボランプは、クローバーのエフェクトがあたたかくて可愛い!
設置数の関係でまだ壁や細部が寂しいので、おいおい追加していきます。
以上、FCハウス地下ハウジングのご紹介でした!
先行パッチノートが公開され、欲しいハウジングアイテムが多数追加されますね!
楽しみだー!
それでは、ガルーダとともにアラミゴを目指します。
紅蓮のリベレーター、全力で楽しみましょう!
ご参考に:ハウジング関連

【FF14】FCハウス一階内装のご紹介(ラベンダーベッドMサイズ)
毎日訪れるFCハウス。内装を整えると家感が増しますね!今日は少し前に完成したFCハウスの一階内装をご紹介します。

【FF14】使用キャラ全員が同じアパルトメントへ入居しました!
メインキャラやサブキャラが同じアパルトメントで生活することになりました!部屋によってテイストを変え、ハウジングをさらに楽しんでいます。