FF14初の単独オーケストラコンサートである「交響組曲エオルゼア」。
二日目の夜のみの予定でしたが、当日券ありますツイートに引き寄せられ、初日の夜も参加してきましたー!
内容はネタバレなしのさらっと感想ですのでご安心を。
まず、ホール棟に入ってすぐの場所に色とりどりのフラワースタンドがありました。
松野さんのフラワースタンドは正面側にどーん!
奥には、開発陣からのメッセージも。
手書きメッセージは、開発陣それぞれの人柄に触れられる気がして楽しく読みました!
夜の物販は、早めに並んでいたこともあり予想よりスムーズに買うことができました。
留守番なヒカセン家族の分も含めてオルゴールにパンフレット、CDなどをおみやげに。
特にオルゴールの音色が素敵。
しっかりした作りになっていて、シンプルなので2種類並べて部屋に飾るのも良さそう。
さてさてメインの演奏は、
もう言葉にならない思いが溢れてしまって、ひたすら圧倒されていました。
オケコンは以前にも行ったことがあるものの、正直に言って別物!な印象です。
メインストーリーへの思い出に加えて、それぞれの曲へのフレンドさんたちとの思い出が重なり、今でもまだ余韻に浸っています!
FF14+オーケストラ+ボーカル+コーラスの力は偉大なり!
吉Pから撮影許可が出た一枚。
「明日も当日券あります!」だそうです。
一曲一曲を語り出すと長くなりそうなので今日はここまでに。
明日も楽しみます!