守護天節楽しんでいますか?
グリダニアを歩いていると、獣人姿のプレイヤーを多く見かけますね!
クエストは終わったものの、三国の装飾をゆっくり見て回ったりお祭り気分を楽しんでいます。

ウェアウルフ装備に続き、本日はイベント期間中に交換できる調度品をご紹介していきます。
全てモグステーションにて購入できますので、欲しいな〜という方もご安心を。
どうやって調度品を手に入れるの?
・クエストを進め、守護天節用のあるイベントID(ミニゲーム)に行く
・IDクリア報酬のパンプキンクッキーをミィ・ケット野外音楽堂の「いかがわしい売り子」に話しかけ交換する
クリアするごとに3枚クッキーをもらえるので、調度品を一つずつ欲しいという方は3回行くと全部もらえます。
一回あたり10分前後なので、楽しみながら集めることが出来ますよー!
守護天節のポスター
去年の星芒祭から調度品に加わったポスターが守護天節にもお目見えです!
どこかノスタルジックな色合いや絵柄が好みです。
これからポスターが増えていけば、前年のポスターと並べて貼ってみるのもいいなぁ。
パンプキンタワー
守護天節の装飾を室内でも楽しめる「パンプキンタワー」。
今幻想しているアウラが154㎝なので、かなり大きく存在感があります。
シーズナルイベントの装飾を見るたびに、いいなぁ家にも欲しいなぁと思っていたのでこれは嬉しい〜。
台座を使えば上のカボチャに乗れるとのこと。
ララフェルになってぴょんぴょん試してみたい~。
帽子をかぶったり、一個だけのカボチャをモグステーションで販売してほしいので、運営さんよろしくお願いしますー!!
ゴーストキャンドルスタンド
とけたキャンドルがかわいらしい「ゴーストキャンドルスタンド」です。

既存のキャンドルスタンドはかっちりしているイメージなので、こちらのキャンドルスタンドだと遊び心のある食卓を楽しめますね。
パンプキンプリンセット
開発ブログを見て、欲しいーーー!!!となった「パンプキンプリンセット」。
モーグリのフロートもついた甘~いおやつです。
カボチャ味のプリン……こういう遊び心大好き!食べるのは勇気がいりそうだけどー!
片づける時に食べてみようと思います!
パンプキンパイセット
最後は、大きな「パンプキンパイセット」。
チョコボ型のデザートがかわいい!ババロア系のデザートなのかな?
おばけの置物は何なんだろう?
ランチョンマットがハデハデなところも好みです。
イベントIDが楽しくて周回しているうちに、いつの間にか家具も全部集まっていました。
まだSSを撮りたいところがあるので、今日も遊びに行ってきます。
それでは、またー!