パッチ4.1のメインストーリーや24人レイドなど、新コンテンツも一通り終え落ち着いてきました。
トークン集めは気が向いた時のみ、最新ギャザクラ装備はパッチ4.2に間に合えばいいなというゆるさで生活しています。
目標であったハコボックルに来週あたりに乗れる!ところまで来たので、しばらくサブキャラを中心に遊ぶことにしました。
今回も冒険録のお世話になります!
以前、別アカウントキャラをスキップさせたんですが、切り替えや階級上げなど不便なので寝かせる結果に。
サブキャラの進捗は、パッチ2.1に入ったあたり、階級は少牙士のハウジング持ちです。
再度キャラを育てる目的は、紅蓮の振り返りや、メインの男性ララフェルでは出来ない女性装備を楽しむこと!
そうとなれば、メインストーリーとレベル上げさえ進めれば快適な旅を送れます。
そのため、ストーリーをスキップさせた後、よりメインキャラの環境に近づけるため贅沢にレベルブーストを3種使いました!

メインストーリースキップやLv60にするジャンピングポーションについて上記記事でもご案内しています。
3ロール解放して、気ままに遊べるように
まず、メインキャラでも馴染んできた暗黒騎士。
ジョブクエストをもう一度やりたい、シャキ待ちを軽減したいので主にこちらでIDを進めていきます。
次に、女性キャラでいつか使ってみたいと思っていた占星術士。
メインキャラで白魔道士を育てているのでちょうどいいバランスかな。
女性らしいAF3が楽しみです。
最後に、メインジョブである召喚士もLv60へスキップ。
クロの手帳などに行く際、召喚士以上に手に馴染んでいるジョブはないので心強い。
サブキャラもすぐ戦闘に出せる共通マクロに感謝!
HUDはあらためて設定が必要ですが、同アカウント内だと同じマクロが使えるので便利です。
すぐレベルレに行ったり戦闘に出れるのは助かります!
さらに希望を言うのならば、HUDも共通で設定できたらいいなぁ。
愛用の紀行録で冒険を振り返り、いよいよ紅蓮へ
紅蓮の旅をさらに楽しむため、蒼天の直前から今までの冒険を振り返りました!
ウルダハを追われた夜、
初めてイシュガルドへ足を踏み入れた日、
教皇庁での出来事などなど、壮大なボリュームです。
長い旅をしてきたんだなぁと当時を思い出してうるっときたり、胸が熱くなったりいい時間を過ごせました。
他にも、極周回PTで馬や鳥をゲットしたり
ミラプリ武器を増やしたり、のんびり進めています。
24人レイドの解放や、MGPを貯めてアルコンズチェアーにも乗せたいなぁ。
あちこち寄り道をしながら、紅蓮へ旅立とうと思います。
それでは、また~!