せっかくお姉さんキャラなアウラを使っているのだからもっと素敵装備を着たい。
周回することなく手に入れやすいとさらに嬉しい!
そんな贅沢な希望を叶えてくれる装備が、フクロウや白鳥をモチーフとした占星術師・白魔導士用PvP装備です!
PvP装備はオシャレなものが多く、実装から少し時間が経ったものは交換レートが下がっているのでおすすめです。
こちらもフロントラインルーレットを一回するだけで、胴と手が1つずつ手に入っちゃう手軽さなのでご安心を。
今日は色や細部が異なる4種類のうち、3種類をご紹介します。
占星術師:オウルサイト・コート/アームガード(IL100)
まずは、占星術師用の「オウルサイト・コート」からご紹介。
広がった裾が特徴的なデザインです。
ララフェルで試着した時は個性的すぎるかなと思っていましたが、今のキャラメイクだとそれがいいアクセントになっているように思います。
他の装備ではなかなか見られない、ちょい肌見せも魅力的。
がっつり露出させるのは苦手だけれども、がちがちに着込みたくない。そんな希望にぴったり!
襟のもふもふも寒い時期にぴったりです。
裾部分は羽根のようなデザインで、こちらもあたたかそう。
後姿はスカートのようになっています。
画像のようにミニ丈や、パンツを合わせてしっかり着こむスタイルのどちらでも似合います。
裾の裏側は、フクロウのような縞模様が入っています。
手装備の「オウルサイト・アームガード」はふんわりしたフェミニンなデザインです。
金具がアンティーク調の色味なので、落ち着いた雰囲気に着こなせます。
占星術師:オウルリージュ・コート/アームガード(IL110)
次も同じく占星術師用の「オウルリージュ・コート」です。
こちらは、雪を思わせる白になっておりがらっと印象が変わります。
襟のファーが2色になっているので、より優雅さが増しているように感じます。
背の高いモデル体型だとより似合うのでぜひエレゼン女子にも着てほしい。
胸元の石飾りが優しい印象を与えてくれます。
手装備の「オウルリージュ・アームガード」も変わらずふんわりと。
特徴的な裾のデザインはそのままに、よりフクロウらしい羽根のリアルさが感じられます。
白魔道士:スワングレイスコート/アームガード(IL100)
最後は、白魔導士用の「スワングレイスコート」です。
デザインは上の占星術師と同じですが、ピンクの石飾りや裾のペールブルーの色合いがなんともかわいらしい。
後ろはペールグリーンと、さりげないパステルカラー好きにはたまりません。
真っ白な色がまさに白鳥ですねー。
足元には、スカイパイレーツ・ヒーラーシューズを合わせています。
羽根部分もさわってみたいな~。
今回ご紹介した3種はどれも染色可能。
他にも、同じデザインで白魔導士用のIL110装備もあります。
そちらは黒ベースで指だけ派手め赤なので、交換を迷い中です。
綺麗な装備に身を包み、さらに占星術師や白魔導士を楽しく遊ぶ気合いたっぷり!
このシリーズは武器もあるので、1日1回フロントラインルーレットを回して揃えていこうと思います。
それでは、また~!
ご参考に:おすすめPvP装備

