合間に白魔導士でIDに行きつつ、順調にギャザラーのレベリングをしたり、少しずつ家具を揃えています。
採掘師Lv17、園芸師Lv11になりました
わずかでも多くの経験値をと食事で底上げ。
ドロップをなめたのにマフィン食べ始めました。
お水飲みたくなる!
移動の手段は、リワードのアーリマン。
早く乗りたくて2ヶ月分先払いしました。
ララフェルだと、移動中にぴったりしがみつくところがかわいい!!
マウントは種族によって乗り方が違うので、他も見てみたいな〜。
引き続きチョコボの訓練も。
訓練内容のムービーが変わってて新鮮な気持ちに。
少しずつ家具が増えてきました
パーテーションで区切る予定なので、ベッドやソファーなど取り急ぎ必要なものだけ設置しました~。
ラグはFCメンバーのお手製。
本当に嬉しいな~。いつもありがとう。
マーケットで黒渦団や不滅隊のベッドを所持金が底を尽きそうにも関わらず購入~。
リムサはシーツのしわが自然で爽やか、ウルダハは寝れればいいんだという実直さを感じます。
気分によって使い分けようかな。
FCハウジングのお気に入りスポット
ひそかなお気に入りスポットは、庭の足湯。
離席する時などよくここで寝ています。
左手で寝ると正面、右手だと後ろ向きに寝るぜいたく仕様。
カッターズクライにつまずく白魔道士
FCメンバーにタンクをお願いして、白でカッターズクライへ行ってきました~。
む、難しかった…。
汚泥に気づかずDPSが落ち、蘇生しようとギミックを忘れてワームがいなくなった中央に走り沈む自分。
本当にDPSでクリアしたの?とツッコみたいお粗末さでした。
その後、3回CFで挑戦して無事にワームの汚泥解除、キマイラの範囲避けを出来るように。
もう大丈夫!いつでも来ーーい!
そうこうしているうちに、Lv40になったのでジョブクエを受けにキャンプ・トランキルへ。
ここの狭間、気を抜くと落ちてます。
召喚がカンストするまでに白を育てることができたらいいな~。
次はストーンヴィジル!頑張るぞー!!
ご参考に
