今年もエッグハントが始まりました!
本イベント、周回用ミニイベントともにさくっと終わり楽しめる内容になっています。
イベント内容はやってみてのお楽しみ!
今日は街の装飾やシーズナルアイテムをご紹介します。
(ネタバレありのイベント記事はこちら)
全てモグステーションにて購入できますので、欲しいな〜という方もご安心を。
たまご溢れるメルヘンな街の装飾
エッグハントと言えばたまご!
街中やアパルトメントにメルヘンな装飾であふれています。
アパルトメントの入り口にはかわいいスプリガンの看板が!
夜になるとふんわり幻想的に光って綺麗〜。
シーズナルアイテムは、クエスト報酬と店売りがメイン
今回のシーズナルアイテムは、全4点。
クエスト報酬と店売りが主なのですぐに手に入ります。
複数個手に入れるにはコンテンツを周回しないといけないイベントが続いていたのでとても嬉しい〜。
ジョーカーエッグ(ミニオン)
まずは、ミニオンからご紹介ー。
ゆらゆら揺れるたまごを眺めていると、
ぱかっと割れて道化姿のキャラクターが登場!
くるっと回りつつ、
数秒でたまごの中に戻っていきます。
たまごの中にいる時間が長めなので、出るかな出るかな〜と待つ時間も楽しいミニオンです。
エッグハントバナー(壁掛け調度品)
初のタペストリータイプの家具である「エッグハントバナー」。
ポスターとはまた違った魅力がありますね。
春らしい柔らかなタッチのイラストがかわいい!
ララフェルにも違和感のないサイズが素敵ですねー。
ミニオンとエッグハントバナーは、すでにモグステーションにて購入できるようになっています。
各税込540円です。
マジックプリズム:エッグハント
一番気になっていたマジックプリズムは、華やかでかわいく集めたくなるんです!!
かわいく装飾されたたまごが広がり
水色のきらめきが散り、
鮮やかな星々や紙吹雪が残るという、時間差が楽しいマジックプリズムです。
スプリガンチョコ
甘〜いおやつのスプリガンチョコ。
食べてみるとハート型でした。

イベントのネタバレ記事はこちらからどうぞー。
エウレカやレベリングの隙間時間に遊べるエッグハント。
全キャラ分ゆっくりと楽しみます!
それでは、またー。
ご参考に:エッグハント2017・2019

