昨日から始まったエッグハント。
今までと違った趣向のイベントや、見知ったNPCが登場したりおもしろいです!
クラスにより解放しているとセリフが変わる部分もあります。
今日は、ネタバレありでイベント内容をどんどん紹介していきますー。
エッグハントの大事件
グリダニアのある少女が見た夢から始まったエッグハント。
今年のイベント報酬はミニオンです。
飾りタマゴが盗まれ、解決のために協力者の元へ向かうと、弓術士ギルドでおなじみのキャラが待っていました。
実はこのシーン、弓術士を解放しているかどうかでセリフが変わります。
弓術士未解放
未解放だと、なんだか励ましたくなる反応です。
この後、出会っても知らないフリをするってあたりがレイらしいなぁ。
弓術士解放済
解放していると、すぐに気づいてくれ、変わらないツンっとした様子。
テンションが下がっているのがひしひしと伝わってきます。
そして、相変わらずシルヴェルとやり合ってるんだろうな〜と思わせるセリフが。
ギルドマスターの苦笑いが目に浮かびます。
飾りタマゴの奪還はミニゲームで!
飾りタマゴの捜索をしていると、一匹のスプリガンと青髪のミコッテに出会います。
奪還出来るのはスプリガンだけなのでLSで指示を出すことに。
そして、始まる横スクロールのミニゲーム。
ドット絵や横スクロールが懐かしいーー!!
スーパーファミコンで遊んでいた子どものころを思い出しました。
シンプルながらも凝っていて、何度も遊びたくなるほどおもしろかった〜。
クリア後は、宿屋のトイボックスから遊べるとのこと。
こういう遊び心も素敵ですね!
最後には、意外な事実も
無事にイベントが終わった〜!と一息ついた途端、意外な事実が分かるんです。
ふむふむ。
エッグハントの夢を見るジリと、弓術士ギルドのレイが従兄弟だなんて!
周回ミニクエスト「エッグハントが導く出会い」
本イベントが終わった後、周回用のミニクエストを受けることが出来ます。
報酬は、マジックプリズム:エッグハントです。
指定場所に飾りタマゴを置くと、ジリの言う通り素敵な出会いや、ふふっと笑える出会いがありました~。
パターンは全部で7つ。
2、3分でささっと終わるので、次は何が見れるかな~と周回しているうちにどっさりマジックプリズムがたまっていました。
ベアティヌ&フフチャ
まずは、木工師ギルドマスターのベアティヌ先生と園芸師ギルドマスターのフフチャさんから。
この2人、同じ木を扱う職業ですが今までストーリー上では接点がなかったので、おおー!と喜んで見ていたら、
木への想いを語りすぎたあまり、
…………
フフチャさんドン引き…!
弟子は慣れているものの、初めて出会ってこの語りはきついですよね。
すぐさま走り去るフフチャさんを眺めながら、次どんな顔で木工師ギルドに顔を出せばいいのかなんて考えていました。
シルヴェル&レイ
次は、弓術士ギルドのあの二人。
FF14で初めて触ったクラスが弓術士なので、思い入れが深いコンビです。
ようやく飾りタマゴを見つけたと思ったら、
レイと鉢合わせしてしまいピンチなシルヴェル。
興味ない風に言いつつも、楽しみにしていたんだろうなぁと想像出来てかわいいですねー。
素直になれず、ツンツンしたまま去ってしまいます。
この後も、弓術士を解放しているかどうかでセリフが変わります。
弓術士未解放
クエストをやっていないので、レイもシルヴェルのクセを知らない設定のよう。
弓術士解放済
一方、しっかりシルヴェルのクセを知っているこちらでは、より二人の距離が近く感じられます。
どちらに進んでも、ちゃんとシルヴェルに飾りタマゴを持って帰るレイ、なんていい子なんだ〜。
ミューヌ&ゲヴァ
意外でこういうのが見たかったんだー!となったこの2人。
ミューヌはいつも毅然とした印象で他者に弱いところを見せまいとするんだろうけれども、
ゲヴァにはお見通しでしたね~。
クラスターの修行中、どのギルドマスターも褒めるばかりな中、しっかり叱って教えてくれたゲヴァ。
この後、ミューヌからゲヴァへの紅茶のおもてなし提案があったりと普段の2人の姿を見られて満足です。
白蛇の守人&カヌ・エ
まさかの白蛇の守人とカヌ・エ様のエピソードも。
カヌ・エ様も街中を散策することがあるんですね〜。
プレゼントしたい守人と、気づかずのほほんと次の飾りタマゴを探しに行くカヌ・エ様。
守人の不器用な敬愛を応援したくなりました。
シロ・アリアポー&マイセンタ
新米商人なシロ・アリアポーと玄人のマイセンタとの出会い。
他のシーズナルイベントにも来ていたりと、イディルシャイア勢は活動的ですねー。
シロちゃんからのお願いに
真摯に応えるマイセンタがかっこいい!
レターモーグリクエストの中に、マイセンタの人柄が分かるエピソードがあるのでおすすめです。
エ・スミ・ヤン&クロ・アリアポー
そういえば、エ・スミ・ヤン様は長寿なんだったと思い出させてくれるセリフですね~。
飾りタマゴを返そうとすると持っていてくださいと言われ、きちんと伝えようとするクロちゃんの誠実さと魅力が光ります。
しっかりお願いするクロちゃんや、
お兄ちゃんと言われてたじろぐエ・スミ・ヤン様とかわいい2人が見れました。
イウェイン&ニコリオー
最後は、槍術士ギルドマスターのイウェインと木工師ギルド横にいるニコリオー。
イウェインの強面なのにわくわくしているギャップがかわいいかも。
相手が大人だったら、どう対応したのか気になります。
おっさん呼びするニコリオーは肝が座ってますね~。
この2人の接点がどうにも思い出せず…木工師か槍術師のクエストのどちらなのかな〜?
サブララを育てているので、また確かめたいと思います。
以上、7組の出会いでした。
こういうNPC同士の話は、より深く普段の姿が見れて相手を知ることができるので素敵ですね!
リムサやウルダハでもこういうイベントがあれば嬉しいので今後に期待しています。
それでは、またー。