エウレカで交換する染色可能なAF3。
お気に入りのデザインを春らしく明るい色にして着られるなど、より魅力溢れる装備になっています。
本日は、吟遊詩人・占星術師・白魔導士・学者・赤魔導士・黒魔導士の6ジョブ分ご紹介しますー。
アウラ♀を中心に、ララフェル♂版もあります。
交換方法は?
エウレカにいるゲロルトに、「乱属性クリスタル600個+アネモスクリスタル150個」を渡すと一部位交換できます。
既存カラーのままが良い部位もあるので、まずは胴から、ジョブにより追加で足や脚を交換していきました。
武器と違い、EL(エレメンタルレベル)に関係なく交換できるため、ELを上げながら楽しみつつ交換できるのが良い所です。
吟遊詩人
ストーリーテラーコート・アネモス
それでは、吟遊詩人の「ストーリーテラーコート・アネモス」からご紹介していきます。
染色は、パステルピンクです。
元々がダークブルーなのでがらっと印象が変わり、柔らかくなりました。
襟は薄いパステルピンク、胴部分はしっかりと染まっています。

脚装備は腰の布色のみ変わるため、SSでは元々のウェザード・ストーリーテラーボトムのまま着ています。
ストーリーテラーブーツ・アネモス
デフォルトカラーでも大活躍なブーツは、さらにミラプリに使う頻度が増えました!
ヒールの赤はそのままで、羽根装飾まで綺麗に染まります。
元々の黒できりっと、ブラウンやパステルカラーで染めてカジュアルに。
詩人の足元といえばこれ!というくらいにお世話になっています。
占星術師
コンステレーショントップス・アネモス
次は、占星術師の「コンステレーショントップス・アネモス」です。
裾の装飾までしっかり染まりつつ、手首の染色は控えめなところがお気に入り。
どれにしようか迷いつつ、サンセットオレンジにしました。
オリエンタルな雰囲気が素敵ですねー。
他にも、アイスブルーで染めると夏にぴったりの涼やかな雰囲気になったり、
ローズピンクで大人なフェミニンさを表現したり、
マッドグリーンを使ってシックな秋スタイルと染色を変えることで一年中活躍間違いなしです。
秋冬に向けて手装備も追加で交換したいなぁ。
コンステレーションサンダル・アネモス
濃紺だった「コンステレーションサンダル・アネモス」も、よりシックに、よりカジュアルに合わせることが出来るようになりました。
ツンと先が尖っていて、大人びたデザインは珍しいので着こなしが広がって嬉しいですね!
白魔道士
白魔導士は、女性版と男性版でデザインが変わるため別々の部位を交換しました。
セブンスヘブントップス・アネモス(女性版)
まずは、女性版の「セブンスヘブントップス・アネモス」からご紹介します。
染色は、ダークパープルです。
ダークカラーで染めると、清楚なイメージから一変してゴシックや魔女のようなミラプリにも対応できるように。
元々は首の後ろにある扇の装飾が苦手だったのですが、染色後はその装飾があるからこそ全体が引き締まっているように感じます。
サーモンピンクの装飾品以外はすべて染まっています。
セブンスヘブンサイブーツ・アネモス(女性版)
珍しいパンプスタイプの「セブンスヘブンサイブーツ・アネモス」。
スカート丈によって印象が変わるので、サイブーツの装飾を見せたり、ロングスカートと合わせてタイツとパンプス風にしたり、使い勝手が良い足装備です。
セブンスヘブントップス・アネモス(男性版)
男性版の「セブンスヘブントップス・アネモス」は、ロイヤルブルーを使い、鮮やかで上品な印象になりました。
それぞれに違ったデザインになっているのでどのカララントにしようか悩むのも楽しいですねー。
セブンスヘブンボトム・アネモス
脚装備の「セブンスヘブンボトム・アネモス」は、男性用は短めのパンツスタイルです。
ちなみに、女性はシルバーの装飾ありな下着なので気恥ずかしくてデフォルトのまま使っています。
丈の短いパンツはララフェルにとって使いやすいアイテムなので嬉しい~。
暑い時期のミラプリに活躍しそうです。
学者
オラターコート・アネモス
学者胴の「オラターコート・アネモス」。
学者らしいきちっとした印象を残しつつも、ライムグリーンで染めて爽やかに。
裾や書類など元々の装飾の色はそのまま残っています。
ピュアホワイトで染めると、よりくっきりと清廉なイメージに。
オラターボトム・アネモス
染色AF3のイチオシは、なんといっても女性用の脚装備「オラターボトム・アネモス」!
スートブラックに染めると一気に大人っぽくなりました。
短すぎないスカート丈とオーバーニーが大人かわいい~!
どんな色に染めてもかわいいので、学者のミラプリといえばこれ!なアイテム間違いなしです。
オラターシューズ・アネモス
膝上にフリルの装飾が特徴的な「オラターシューズ・アネモス」。
こちらも元々は白で使いにくかったのですが、一気に合わせやすくなりました。
お気に入りは、Lv60のジョブクエでもらえるウェザード・サバントオーバーコートと合わせるコーデ。
キリッとしつつもレースやフリルが甘くて好きです。
赤魔導士
赤魔導士の「デュエルタバード・アネモス」も染色すると印象が変わります。
ロイヤルブルーで染めて、お嬢様な雰囲気に。
バッスル風のリボン飾りは深く染まるので、後ろ姿の方が好きな装備品です。
黒魔導士
最後は、黒魔導士の「セブンスヘルコート・アネモス」。
ダークパープルで染めると、より魔導士らしい雰囲気になりました。
女性キャラのおすすめカララントは、明るく淡い色!
ふんわりとした優しいイメージになりとてもかわいらしくなります。
以上、染色AF3のご紹介でしたー!
いよいよ明日は4.3に向けてのPLL。
楽しみですねー。
早めに家事を終わらせて堪能する予定です。
それでは、またー!
ご参考に:エウレカウェポン・アネモス


