週末にはパッチ4.3に向けてのPLLが行われますね!
室内さんの本職の姿を見られるのも今から楽しみです。
さて、本日は先日ご紹介した8ジョブのエウレカウェポン・アネモスに引き続き、追加で4ジョブ分完成したのでお伝えしますー!
今回はアウラ♀:占・赤・機・モ、ララフェル♂:詩です。
【占星術師】プレアデス・アネモス
まずは、占星術師の「プレアデス・アネモス」からご紹介します。
淡い色のエフェクトによって、幻想的な雰囲気に。
淡い紫から白みを帯びたペールグリーンに変化していきます。
ローズピンクに染色してみると、フェミニンでかわいくなりました。
デザインが好き、元々のシックな雰囲気も大好き。でも明るい色のミラプリには合わないなぁ、といった悩みも大丈夫になりました!
【赤魔導士】ミュルグレス・アネモス
2つめは、赤魔導士の「ミュルグレス・アネモス」です。
赤の刀身を覆うエフェクトは、赤から紫へと変化していきます。
スノウホワイトで染色してみると、黒ベースで染色されるためグレーやシルバーを思わせる鈍い色みになりました。
特徴的なクリスタルの色も変わるので、どんなミラプリにもぴったりです。
【機工士】アウトサイダー・アネモス
3つめは、機工士の「アウトサイダー・アネモス」です。
女性キャラには大きすぎたごつめの黒銃が、オレンジのエフェクトが付くことによって軽い印象に。
オレンジが濃くなったり淡くなったり、機工士らしくて好きです。
染色によっても、がらっと印象が変わります。
シェールブラウンで染めると、肌なじみが良くなりました。
通常カラーで染めているだけなのに、どこかパール調に感じられるところもお気に入りです。
グリーン系で染めて、AF3と合わせてミリタリー調にするのも良さそうですねー。
【吟遊詩人】フェイルノート・アネモス
4つめは、吟遊詩人の「フェイルノート・アネモス」です。
森を思わせる濃淡のあるグリーンのエフェクトが素敵なんです。
染色すると、弓本体や矢筒も染まります。
スノウホワイトを使うと、すっきり爽やかに。
【モンク】スダルシャナ・アネモス
最後は、モンクの「スダルシャナ・アネモス」です。
メインモンクなフレが持っているのを見て、綺麗だな~と思っていたので手に入れられて嬉しい!
黄色からややオレンジがかったエフェクトに変化していきます。
モンクの場合は、AF3武器のIL290「ウェザード・スダルシャナ」もエフェクトが付いていましたが、ラールガーのマークや光り方が異なっています。
元々はマークが目立っていたので、じんわりと光るエフェクトに自然に溶け込むアネモス武器のほうが好みです。
染色すると革部分が染まり、他の装備と合わせやすくなりました。
以上、5ジョブ分のエウレカウェポン紹介でした!
ご参考に:他ジョブ武器についてはこちらからどうぞ!


白魔道士のエウレカウェポン:パゴス記事も!

エウレカウェポン・ピューロスも。

次回は染色AF3についてご紹介します。
それでは、また~!