パッチ4.3の家具紹介第1弾以降、さらに家具が増えました!
ナマズオ族の蛮族デイリー交換品や、新蛮神ぬいぐるみなど10点をご案内していきます。
内装建材
ソリッドブリック・インナーウォール(錬成秘伝書:第4巻)
レンガを敷き詰めた壁紙が実装されました!
小ぶりな壁掛けの「ブリックインナーウォール」が内装になったらいいなぁと思っていたので嬉しい~。
赤みが強いので倉庫風にしたり、生活感が出る新家具と合わせてよりファンタジーの世界に浸ったりと活躍間違いなしです。
調度品(卓上)
饅頭蒸籠(ナマズオ小判3)
ナマズオの蛮族ショップにも家具が加わりました!
もっちりふかふか大きな饅頭に小ぶりの点心セットです。
モーグリとナマズオ、人気の蛮族の組み合わせですね!
ナマズオのぬいぐるみ(ナマズオ小判5)
蛮族ショップでは、ぬいぐるみも交換できます。
正面からじっと見ていると動かないだけになんだか不安になってきますねー。
このぬいぐるみのおすすめ角度は横や斜め。
手足や尾、前掛けの愛らしさが際立ってます。
小ぶりなので後ほど案内するNPCと並べて置いてもいいですね!
次元城の美しき花瓶(花屋タニ:5000ギル)
オメガ デルタ編3層のハリカルナッソスの椅子周辺に飾られていた花瓶も2種追加されました。
上品な色合いとボリュームが素敵です。
グリダニアのエーテライト近くにある「花屋 タニ」から購入できます。
卓上として使うのはもちろん、
ベッドに重ねると一気に華やいで素敵です。
次元城の麗しき花瓶(花屋タニ:5000ギル)
同じ花屋にて、背が高い花瓶も購入できます。
壁際に何か置きたいけれども鉢植えだけだと物足りない。
そんな状況にぴったりのお気に入りです。
ワイングラス(錬成秘伝書:第4巻)
小物ではワイングラスも追加されました。
個人宅やバーのRPなどより臨場感のあるハウジングになりそうですね!
染色可能なので部屋に合わせて様々な色に。
ツクヨミのぬいぐるみ
今回の新蛮神調度品は、ツクヨミのぬいぐるみです。
うさ耳などかわいい要素を抜き出してますねー。
実はこの調度品、メンテ明け早々に製作手帳からセルフネタバレに遭ったあの家具です。
アイコンが小さくすぐ目を逸らしたおかげで、メインストーリーでは無事に新鮮さを味わえました~。
月や衣装の色合いなど凝っています。
友人が犬のために周回しているので、祈願がてら家にそっと置いてきました。
調度品
シュラウド・パーティションドア/ザナラーン・パーティションドア(木工秘伝書:第1巻)
卓上家具以外にも、待ってましたなパーティションドアが実装されましたーー!!!
今まではラノシアン仕様のものしかなかったので、ようやくドアをつける時の違和感が無くなりました。
部屋を広く見せるために偽ドアとして壁際に置くこともあるのでより自然なハウジングになりますね。
染色すると既存のドアと同じく扉が変わります。
雇用証書
ハウジングに置けるNPCの種類も増えました。
様々なNPCからお気に入りを選べるようになり、こんなに豪華でいいの!?と追加されるたびに驚いています。
雇用証書:古物商(酒保商人・居住区よろず屋NPC 5000ギル)
古物商は、各都市にいる遺失物管理人の機能のうち、ジョブ専用装備など主だったものを取り扱っています。
各都市に飛んでエーテライトを使って購入してからエウレカへなどのワンクッションが無くなるので、楽になりありがたいです。
また、古物商NPCはどのキャラもオシャレ装備を着ておりハウジングが華やぎます。
ララフェル女性の足元は最新のクウェインチュレル・ドレスシューズという豪華さ。
こういうNPCが欲しい!も次々に叶えてくれるFF14。
次は、座り姿勢のNPCが欲しいです!
雇用証書:ナマズオ族の素材屋・よろず屋・修理屋・使用人
また、ナマズオの蛮族ショップにて、アナンタ族のように雇用証書を交換できます。
通常版とハッピ姿を選べる贅沢仕様です。
通常版がこちら。
大きさはララフェルよりやや小さいといったところ。
祭り装束は、ねじり鉢巻きとハッピが勇ましい!
以上、パッチ4.3家具紹介第2弾でした。
キャンドルセットなどまだ新家具はあるようなので、手に入り次第記事にしますね。
今日は絶配信を見つつ、明日のゴールドソーサーフェスティバル開催を楽しみに待ちます。
それでは、また~!
ご参考に:パッチ4.3調度品

