パッチ4.3になり、エモート2種・表情エモート2種が追加されました!
メインストーリーや蛮族デイリーでもらえるものから、パッチ更新とともに実装されているものなど様々です。
それでは、順にご案内していきます。
ヨルダンス(ナマズオ小判8)
まずは、ナマズオ族の蛮族デイリーショップで交換できる「演技教本:ヨルダンス」。
開始から12日めに交換出来るようになりました。
明けの玉座でオロニル族が踊っているあのダンスですね!
シンプルな動きなので、フレンドたちと集まったりイベント時に踊るとさらに楽しくなりそう!
説明(対人戦績15000)
通常エモートとして、PvPの対人戦績と交換できる「演技教本:説明」も加わりました。
ちゃんと説明しているように口が動きます。
さりげない日常系エモが増えるのは嬉しいですね!
おすすめの戦績稼ぎ
無理なく戦績を稼ぐおすすめの方法は、1日1回だけCF内の「デイリーチャレンジ:フロントライン」をすること。
勝敗により変わりますが、戦績が1500~2000、さらには経験値も貰えちゃいます。
既存のルーレットから変更されたことにより、RW以降は30分以上待ちだったのに夜だと5分ほどですぐシャキるようになりました!
戦績交換のミニオンも追加されているので一度遊んでみてください。
通常の対戦とはまた違った楽しみがありますよ~。
表情:ウインク(左)
「ウインク(左)」は表情エモートの中に自動で追加されているため、すぐに使えます。
今までのウインクは「ウインク(右)」になり残っていますのでご安心を。
髪型やシチュエーションによって使い分けたいなぁと思っていたので嬉しいアップデートです。
表情:空想(メインストーリー)
最後は、メインストーリーのとあるクエストをコンプリートするともらえる「空想」です。
眉を上げ何やら考えている様に見えます。
ミコッテだと拗ねているようにも見えますねー。
ララフェルの場合は、「考える」エモと相性がぴったり!
通常だと眉を下げて考え込む仕草ですが、もっと軽い考えているポーズを撮ることが出来ます。
アウラは「動転する」エモを合わせると、はは~んと言いたそうな表情に。
ミコッテは、「眼鏡を正す」エモと合わせるのがお気に入りです!
ちなみに、「眼鏡を正す」エモは蒼天のイシュガルドのサブストーリークエスト「聖アンダリム神学院記」の終盤にもらえます。
以上、追加エモートのご紹介でした!
前回のセントリオ記章交換品に比べると、今回はどれも取りやすく良い交換手段だと感じました。
FF14生活を楽しくするエモートのこれからの追加も楽しみにしています。
それでは、またー!