ナマズオ族蛮族ショップのギョショウから交換できるたくさんのアイテム。
先日2日遅れで無事にランク8:誓約になりました!
かかった期間は3週間弱。
ナマズオ族のクエストは、Lv60以上のギャザクラのレベリングに使うとどんどんレベルが上がっていくので助かりました!
友好度を上げるごとにショップに品ぞろえが増えていく仕組みになっているので順にご案内します。
ランク3:友好(ぬいぐるみ・卓上調度品・錬金素材)
ナマズオのぬいぐるみ(ナマズオ小判5)
クエストを2つ終えると、すぐにランク3から始まり3つのアイテムを交換できます。
1つめの家具は、ちいさな「ナマズオのぬいぐるみ」。
トレードマークの前掛けと鈴がかわいらしい~。
ゆるい弧を描いたヒゲも再現されています。
饅頭蒸籠(ナマズオ小判3)
2つめは、ふかふかの「饅頭蒸籠」。
じっと見ていると、去年の14時間生放送の座談会で提供されたというナマズオケーキを連想してしまいます。
モーグリが一緒になっているところもかわいいポイントですね!
台座に乗せてみるとわりと大きいです。
フレンドさんたちと集まるとき、机に乗せて華やかにするのもいいですね。
紫雷水(ナマズオ小判1)

ギャザクラ用新装備を作るために必要な錬金術材とも交換できます。

大量に使うので、目当てのアイテムを獲得した後は販売するのも金策としておすすめです。
製作時に大変お世話になりました。
ランク4:信頼(ミニオン)
祭ナマズオ(ナマズオ小判7)
ランクが上がると、ねじり鉢巻とハッピがかっこかわいい「祭ナマズオ」ミニオンが追加されます。
既存のナマズオミニオンと同じ大きさで、本物のナマズオと比べると小ぶりです。
歩く時の独特の足音や時々跳ねる様子がかわいい~。
ナマズオのミニオンの中で、祭りナマズオが一番のお気に入りです!
ランク5:敬意(雇用証書)
雇用証書:ナマズオ族(ナマズオ小判1)
さらにランクが上がると、ハウジングNPCの「雇用証書」を交換できるようになります。
自宅にナマズオがいるなんて、信頼されている様子が伝わってきて嬉しいなぁ。
通常ナマズオと、
祭装束ナマズオが選択でき、素材屋・よろず屋・修理屋・使用人の4種が揃っています。
設置してみると、ヒゲなど少~し動いているところにも愛嬌があります。
ランク6:名誉(エモート・オーケストリオン譜)
演技教本:ヨルダンス(ナマズオ小判8)
ランク6:名誉になると、ついに「ヨルダンス」解禁です!!
楽しそうに踊っていますねー!
習得してからというもの、クエスト先や
祭場にいるナマズオたちにまじって踊っています。
簡単な仕草なので数人で踊って素朴に、大勢集まって思い思いのダンスを踊る時にもいいですね!
オーケストリオン譜:天晴大鯰音頭(ナマズオ小判3)
同時に祭場に流れているオーケストリオン譜、ヨルダンスの動画で流れている曲も手に入るようになります。
楽しく思わず踊りたくなる、どこか懐かしい曲です。
ランク7:誓約(ミニオン素材・ねぶた)
ランク7になると、少し変わった品と交換できるようになります。
オロニル族の生地(ナマズオ小判7)

この生地を使い「マメット・マグナイ」を製作できるようになります。
完成品はマーケットで取引できますが、布のみ取引することは出来ませんのでご注意をー。
さっそく作ってみました!
弟たちの敬愛を感じますね。
表情や服装などしっかりマグナイしています。
バルダム覇道でドロップするタンク胴は強さと責任感のある彼によく似合っていますよね。
ツンツンした髪形や背中の斧も特徴的です。
試しにつついてみると、頷いてくれました。
男性キャラだと反応が違うらしいので、またララフェル男子に戻った時に試してみますね。
時々斧を振り回すところがかっこかわいい~。

ちなみに、サドゥミニオンの素材はドマ町人地復興を進めると買えるようになります。
ナマズオねぶた(ナマズオ小判8)
エオルゼアから多くの蛮族たちと交流してきましたが、一番驚かされたのがこの「ナマズオねぶた」!
クエストを終わらせると納得の見た目なのですが、知らない人が見たらたじろいでしまうかも?
ちなみに、頭と手のかご部分には乗れるようです。
後ろ姿もしっかりナマズオです。
夜になるとじんわり明かりが灯ります。
ランク8:誓約☆(マウント)
オオナマズ御輿笛(ナマズオ小判20)
途中のクエストで仮試乗をしつつ、3週間弱でついに自分用のお神輿解禁です!
神輿を担いでいるナマズオたちはその都度呼んでいるのかと思いきや、ヒカセンに忠誠を誓った担ぎ手が付いているなんて!
ララフェルが乗ると両手でしっかり捕まっていて、
ミコッテだと片手で優雅に乗っています。
種族によって乗り方が違うので、いつもどんな乗り方なのかな?他種族も見たいな~と楽しみにしています。
紙吹雪が舞うギミックも付いていて、キラキラ綺麗ですよ~。
ナマズオの鈴(クエスト報酬)
最後は、ナマズオ族の最後のランクアップクエストを終えるともらえる「ナマズオ族の鈴」。
ユヅカ代官屋敷のクエストでナマズオにとって首元の鈴がいかに大事かを聞いているヒカセンにとっては、この上なく嬉しい贈り物です!
失くした場合でも、蛮族ショップにて購入できるのでご安心を。
以上、ナマズオ族の蛮族ショップ交換品でした!
楽しかったり癒されるクエストが多いので、まだまだ毎日ドーロ・イローに通っています。
アメノミハシラが解放されるパッチ4.35まであと10日。
紅蓮のヒルディブランドをやらずにとっておいたのでそろそろ始めねば。
それでは、また~!
ご参考に:蛮族エクストラストーリーの報酬品など

