先ほど京都で行われた「第45回FFXIVプロデューサーレターLIVE」。
4.36やMHWコラボ情報など、大変盛り上がり会場の熱さが伝わってきましたねー!
ひそかにモルボルさんのTシャツが気になりつつ見てましたw
今回も臨場感を味わえるように、吉Pやモルボルさんの発言を引用しまとめました!
(間違いなどありましたらコメントください~)
パッ4.36公開日は、8月7日(火)
「禁断の地 エウレカ:パゴス編」は8月7日(火)公開予定。
ゲロルトは天候に左右されず、吐く息だけ白いという状態で今回もいます。
どこかに向かっている吉田ララ。
ドラゴンが居たり、吹き上がっているものがあったり、温泉らしきものがあったり。
今回は高低差が結構あります。
上がって下りないと行けないような場所もある。
風景は、アネモスから一転して夏向けの冬景色です。
報酬は?
報酬として、今回もミニオンがあります。
ララフェルじゃない!?
さらに、武器強化も。
SSは、最終段階のエフェクトありではなく手前の段階。
FF14コンパニオンアプリ
コンパニオンアプリは、7月末~8月上旬配信開始予定です。
この3連休中も最終負荷試験をしており、審査が通り次第すぐ配信となります。
配信前日にはトピックとしてお知らせをするので、ロードストーンをご覧ください。
無料機能
・チャット/スケジューラー(携帯カレンダーと連動している)
・アイテムの確認
・所持品バッグとアーマリーチェスト間のアイテム整理
・マーケットボードの確認
・マーケットボードへの出品/購入
・お気に入りエーテライト(半額)が1つ増える
・ログインボーナスとしてクポの実をもらい、マケボで買い物可能
有料のアプリ専用通貨”モグコイン”もある。
プレミアムオプション(540円/30日)
・追加リテイナーが1体追加されるのでお得。
(契約中のリテイナーを1体解約すれば、差額だけですむ。)
・チョコボかばんの容量2倍など、さらなる特典も
The FEAST Regional Championship 2018
現在予選開催中です。
(モルボルさん)記念受験は必要だと行ってみたら、1位のところとあたり50秒でホールド負けでした。
パッチ4.4「狂乱の前奏曲」は、9月中旬公開予定
影の狩人がそっとアルフィノの肩に手を置いていたり、旧版をやっている人しか分からないであろう初代皇帝ソル帝がイラストに入っている。
新たなメインクエスト
不吉な感じがするイラストがどのような感じになるかお楽しみください。
新たなサブストーリークエスト
・「四聖獣奇譚」は大きな戦闘がある
・「ヒルディブランド外伝 紅蓮編」も
新たなサブクエスト
・ドマ町人地復興は完結を迎える
新たなインスタンスダンジョンは2つ
「永久焦土 ザ・バーン」
蛮神召喚を行いすぎて焦土となった場所に向かうことになる。
「草木汚染 聖モシャーヌ植物園(Hard)」
いやらしい気しかしないw(モルボルさん談)
以前モシャーヌのモルボルを作った人は、今ケフカ戦を作ったりしているとのこと。
新たな討伐・討滅戦
・朱雀征魂戦
・極朱雀征魂戦
今回は画変わりがすごいです。
新たなレイドダンジョン
「次元の狭間オメガ:アルファ編」、「次元の狭間オメガ零式:アルファ編」が実装されます。
次は誰がオメガに召喚されるのか、オメガが参戦するのか、オメガは何なのか。
完結編になっているのでご期待ください。
バトル関連アップデート
ジョブ関連調整は、大きなものではなく細かな調整が入ります。
ロールアクションについてフィードバックをたくさんいただいており、根本修正には時間がかかるため、スロット数が10に増える予定です。
PvP関連アップデート
・クイックチャット:集中攻撃
・フィースト対戦中HUDをウルヴズジェイルで設定可能になる
禁断の地 エウレカ第3弾(パゴスの次)
現在第3弾の開発が佳境に入っており、調整をしている。
・新フィールド追加
・新要素「ロゴスアクション」システム
・エウレカウェポンのアップデート(防具もあり)
ロゴスアクションとは、とあることをして有効にするとDPSなのにタンクの役割が出来るようになるなど、全ロールやロール固定で使えるアクション。
第4弾で大活躍するアクションのため、第3弾で慣れてもらうことになる。
宝物庫ウズネアカナル拡張
新ダンジョンが増える。
今までと同じダンジョンに行くか、新しいダンジョンに行くかランダムで決まる。
新しいダンジョンは扉を選ぶのではなく、床に巨大なルーレットがあるなど新しい仕組みになっている。
ギャザラー/クラフター関連アップデート
・新レイドが始まるため、新式が実装される
・ドマ町人地に釣り場が追加される
・新たなお得意様追加とともに、シロちゃんの報酬が調整される
グランドカンパニー関連アップデート
・階級「大尉」の解放
・GC小隊について、攻略任務や小隊任務(大尉昇格ミッション)が追加される
4.4で小隊について緩和をするので、これから始めたり空いた時間にやっていただければ。
ハウジング関連アップデート
調度品「マネキン」
設定しているコーディネート装備を一括販売できる。
マケボで部分的や一括で購入することもできる。
「ハウスアピール機能」
プレイヤーのRPマークのように、ハウジングに対してお店のRPをしている場合など表示されるようになる。
ゴールドソーサーアップデート
新たなG.A.T.E.「ジャンピングアスレチック」が実装されます。
ハイブリッジから見えるシラディハ遺跡をゴールドソーサー内に作ったという設定になっている。
120人が一度に遊ぶことが出来、途中にブロンズの像など拾うとより高得点になる。
今後エオルゼア内の景色の良いところを使ってシリーズ化していくので、良い所があればご意見ください。
エターナルバンド:アニバーサリー
・セレモニーオプションを複数追加
・記念日の追加
記念日の追加は、その日にもう一度セレモニーを行うことができるようになる。
忘れないようにこういう時こそコンパニオンアプリに登録しておくと、カレンダーのリマインドでお知らせがきますよー。
グループポーズアップデート
・ミニオンアクションや、プレイヤーの歩き/走りなど移動モーションの再生対応
・時刻/天候のストップ機能
・スクリーンエフェクトのパターン追加
グループポーズ班は天候を切り替えできるようにしたいと行ってきたが、さすがにそこは止め、ストップ機能になりました。
虹が出たらそこで止めてSSを撮ったりできます。
その他アップデート
・新たなアラガントームストーンの実装
・クリスタルタワーの解放条件変更(FATEではなく通常クエスト化)
・コンテンツリプレイの対象拡張/機能改修
・愛用の紀行録の再生機能拡張(フラグを見て分岐する部分が閲覧可能に)
・コンフィグのサーバー保存対応
コンフィグの保存に関して、チェック文を出すようにするが間違っての上書きにはご注意を。
キャラクター選択画面で選択できるようになる。
まだまだ4.4には紹介していない内容があるので、パート2もお楽しみに!!
MHW側コラボは、8月2日(木)配信予定
モンスターハンターワールド無料大型アップデート第4弾として、魔獣「ベヒーモス」討滅を受注できるようになる。
常設しており、ハンターランク16以上必要。
世界観を繋げたかったのでクリスタルを登場させた。
景色が雪だったら蒼天のイシュガルドのOPというくらいに再現度が高くなっている。
モンハンなのに敵視があってベヒーモスを固定しないといけない、ミールストームを捨てるなどゲーム性にもFF14の遊び方を取り入れた特別仕様。
コラボ装備として、特別な操虫棍などコラボ装備がたくさん。
ジャンプを生かしたいので操虫棍を選んだ。
クエストだけが追加されているのではなく、ストーリーやクエストなどエンドコンテンツでない部分でもコラボコンテンツを楽しむことが出来る。
FF14チーム完全監修なので、しっかりとお楽しみいただけます。
リオレウス狩猟戦、8月7日(火)解禁
リオレウス狩猟戦
・リオレウスはヘイトが取れないので、ロールは関係ない
・レウスの動作を見て、攻撃や離脱など判断をすることになる
・最初はヒーラーは回復できるが、レウスがデバフを投与してからは回復薬グレートでしか回復できなくなる
・回復薬グレートは10個までしか持っていけない
極リオレウス狩猟戦
・MHW側の動画を見て触発され、E3から帰ってきてから極を修正した
・4人で挑戦し、3回失敗すると終わるモンハン仕様
・落ちた人は一定場所に移動することになり、2回までできる
部位破壊については、拡張の時しかレーティング申請できない関係から出来ないようになっているのでご了承を。次の時には取ります。
参加条件
・ジョブレベル70、メインクエスト「紅蓮のリベレーター」のクリア
・常設なので期間制限はなし
・「リオレウス狩猟戦」はIL320以上、1~8人
・「極リオレウス狩猟戦」は、IL350 以上、1~4人
アイテムシンクがかかるため、余裕の戦闘とはならない。
報酬は?
MHWからそのまま持ってくるのではなく、エオルゼア世界でレウスの素材を使って職人がデザインした設定の防具一式。
染色不可と染色可能の2種類。
夏らしい「肉焼きセット」が庭具として実装される。
ミニオンは、プーギーと
オトモアイルー。
マウント:リオレウスも!
モンハンにとって大切なモンスターなのでマウント化するのはなかなか許可がおりないかと思ったが、快諾いただいた。
騎乗時の音楽は、モンハンのテーマ曲。
クエストダイアログもモンハン仕様になっている。
また、ノーマルはCFのルーレットに入るようになる。
コラボイベントでこだわったところ
・ベヒーモスのアクションとモンハンの魅力をどう融合するのか、モンハンが得意とするアクションゲームをどうアレンジしていくのかもこだわったところ。
・FF14側は、モンハンの方がグラフィックスが上なので、どうモンハンの空気感など馴染ませるかがポイントだった。
・リオレウスのいただいたデータを参考に、環境を鑑みて赤みを強くさせてほしいと伝えたところ快諾いただいた。
コラボイベントで苦労したところ
・モンハンは他プレイヤーのデータを持っていない仕組みになっているので、コラボの視認演出にこだわった。
・やりたいことを足していくと難易度がかなり上がったので、チャレンジ性がありつつ、難易度を下げるのが難しかった。(後日極として配信予定)
モンハンチームにヒカセンは何人いるの?
デザインなーやプログラマーなど20人はいる。
FF14のパッチ当日には定時で帰る人も。
FF14側にも20人以上のハンターがいて、全てソロで出来るガチハンターもいる。
MHWが新価格になって再登場
数量限定で攻略ハンドブック付きのパッケージ版も発売される。
お互いのガチコラボになっているのでお楽しみに。
ファイナルファンタジーXIV新生5周年企画
5周年記念FFXIV14時間生放送
9/1(土)12:00~26:00に放送するのでお楽しみに。
青森ねぶた祭にFFXIVねぶた登場!
チョコボねぶたとモーグリねぶたが、青森ねぶた祭にて8/3~7にかけて運行されます。
有名な職人さんに作っていただいており、吉Pは初日に行く予定。
CHAN LUUとのコラボジョブブレスレット
ジョブごとに色が違っており、15ジョブ分ある。
イーストアにて予約受付開始しております。
光の戦士が選ぶ楽曲総選挙
ベストアルバム発売に向けた、おすすめ楽曲の人気投票を行います。
投票期間は、7/16~8/10まで。
最大96時間無料ログインキャンペーン実施
定期的に行っている無料ログインキャンペーンが始まりました!
gamescom 2018出展!
吉Pは7年連続での参加とのこと。
エオコン
いよいよ3つめのエオルゼアシンフォニーが開催されます。
チケットが売り切れ状態なので、関係者席を返している状態。
アンプを通さない完全生音の会場です。
エオルゼアカフェ in 横浜
今年も期間限定でオープンします!
アメノミハシラやオレオなど旬のネタがメニューに。
スタンプラリーも開催します。
新グッズ情報
もうすぐ発売となる、ぬいぐるみ<スプリガン>。
正座させるとちゃんと座ります。
スプリガンのハウジングアイテム付きです。
世界設定本2の発売決定!
世界設定本2「Encyclopaedia Eorzea ~The World of FINAL FANTASY XIV~ II」の発売が決定しました!
現在執筆中で、発売日は11/24(土)と決定しています。

購入特典は、マトーヤの帽子(頭装備)です。
以上、大変長くなりましたが第45回PLLまとめでした!
MHWのディレクターさんたちとのやりとりも興味深く、イーストアが早々に落ちたためびくびくしながら話すモルボルさんがかわいらしかったですw
パッチ4.36、MHWコラボ、パッチ4.4と次々と楽しみなコンテンツがやってきます。
どんどん遊んでいきましょー!
それでは、また~。