パッチ4.4まで1週間を切りました。
マネキンやハウスアピール機能など楽しみが盛り沢山ですね。
早く新パッチを遊びたいなぁとわくわくしつつ、数日前からちょっと変わったハウジングをしています。
メインキャラの家の隣がサブキャラのアパルトメントだったこともあり、使用キャラ全員が同じアパルトメントで生活することになりました!
優遇サーバーの追加エリアのためほぼ入居者がいないからこそ出来ました。
部屋によってテイストを変え、ハウジングをさらに楽しんでいます!
1号室のテーマは「大人かわいい」
元々ララフェルだったキャラなので『かわいい部屋』をテーマに背の低い家具を置いていました。
アウラになってから、『大人かわいい部屋』へ変更したため、床を大理石調にしたり、ベッドに花を置いたり大人らしさを出せるよう改装中です。
お気に入りは、窓辺の休憩・化粧スペース。
「愛用の紀行録」と「シュラウド・サイドボード」を組み合わせて長机にしました!
紀行録のランタンはそのままだと消灯しているため、「シュラウド・ランタン」を重ねて明かりを加えました。
そこに「ハリカルナッソスのティーセット」や「劇団の化粧道具」を置き、ゆったりくつろげるスペースに。
まだまだ空きスペースが多いので、衣装棚を置いたり家具を染色して完成させたいものです。
3号室は「消灯しても安らげる部屋」
次は、昨夜完成させたばかりのミコッテのエルダーの部屋です。
『消灯しても安らげる部屋』をテーマに、灯りを多く取り入れました。
花や緑を多めに配置して、白魔導士らしく。
パッチ4.3にシンプルで使いやすい家具が増えたことにより、とても落ち着く空間を作ることができました。
「サザン・キッチン」と「ブリックインナーウォール」の組み合わせも素敵ですよね。
マネキンが実装されたら好きな装備を飾るのも楽しみです。
柱を無くすために壁一面をパーティションで埋めたため、家具の移動時に不思議な浮かせが発生したシーンも!
お気に入りをぎゅっと詰め込んだ部屋の中でも、一番好きなのはベッド周り。
豪華な「ラノシアン・キャノピーベッド」と染色した「御用邸の卓子」のガーリーな雰囲気が大好きです。
灯りを落とし、ベッドでのんびりするのがお気に入り。
照明を0にしても間接照明のおかげで、リラックス出来る空間が広がります。
4号室は「癒しの青」
今までとがらっと変わった印象の、アウラのオルガの部屋。
こちらは引っ越してきたばかりなので内装のみ変えている状態です。
「シヴァのシャンデリア」の青い光が一休みしたい時や疲れを取りたい時に効果を発揮してくれます。
他にも、極シヴァ素材を使って作れる「氷神シヴァのシャンデリア」も紫色でとても綺麗なんです。
どこかの部屋で使いたいなぁ。
5号室は入居したばかり
5号室は、現在ミコッテに幻想中のメインキャラの部屋。
入居したばかりなのでこれから家具を置いていきます。
7号室はゴシック予定
ゴシックな雰囲気のアウラ・ゼラの部屋は、入居してすぐに内装をゴシック風に。
まだ完成している部屋が少ないため、少しずつそれぞれの部屋を作っていきます。
以上、ささっとアパルトメントのご紹介でした!
それでは、今日はこの辺りで。
また次の記事でお会いしましょうー!
ご参考に:パッチ4.4の新調度品

